専門家コラム 2023年07月19日14:20

ベトナム生活 お悩み相談室(第42回)ベトナムで働きたい50代

悩み:今年2月に『エミダス』のウェブ版(https://emidas-magazine.com/ja)が開設されてから読者になりました。今、日本で働いているのですが、ベトナムで就職できないだろうかと考えています。いちばん不安なのが「自分の年齢でも大丈夫なのかどうか」です。今年55歳になりました。この歳だと働き口はない、ですよね?(日本在住・力石さん・55歳)

ベトナム生活 お悩み相談室(第42回)ベトナムで働きたい50代

中高年の就職はベトナムのほうが容易

あくまでも私個人の印象ですが、中高年の就職については、日本よりもベトナムのほうがハードルが低いと感じています。ダメかもしれませんけど、トライしてみましょうよ。

──え? 少し気分が明るくなりました。

ご相談を先に進める前に、少しご自身の事情などをお聞かせください。そもそも、どうしてベトナムで働きたいと思われたのですか。

──私は若い頃、30年ほど前にバックパッカーとして、いろんな国を渡り歩いていた時期があります。そのときに主に滞在していたのは東南アジアの国々。タイ、マレーシア、インドネシア、ベトナムなどです。いちばん「肌に合うな」と感じたのがベトナムでした。

ベトナムに来られたことがあるんですね。

──はい、滞在していたのは1か月ほどだけですけど。1年ほどの放浪の旅を終えた後、日本で就職しましたが、「いつか海外で働きながら暮らしてみたいなあ」という思いは、ずっと持ち続けていました。

でも海外に行くとなると、ご家族の問題もありますよね。

──お恥ずかしいことに、この歳までずっと独身なんです。両親が高齢になってからは、実家に同居して介護をしていたのですが、この1年ほどの間に2人が相次いで他界。身軽になったところで、若い頃から抱き続けてきた「海外就職」という夢を真剣に考えるようになりました。

具体的な就職先としてベトナムを考え始めたのは、やはり若い頃に滞在したときに好印象だったからですか。

──それに加えて、私が働いている会社に、数年前からベトナム人の技能実習生が働くようになったのも理由です。日本で犯罪を犯すベトナム人のニュースをよく目にしますが、弊社で働いているのは、みんないい子たちばかりですよ。真面目だし勉強熱心だし、しかも親思いです。ベトナムにいる親や家族に仕送りをするために、彼ら・彼女らは、本当に質素な生活をしています。そんな彼らと接しているうちに、「彼らの母国であるベトナムに何かしら貢献できないか」と考えるようになったんです。

何か専門的なスキルはお持ちですか。

──日本ではずっと電気工事、通信工事関連の仕事をしていました。電気工事士など、業務に必要な資格を5つほど持っています。ベトナムでは新しいアパートやオフィスビルなどが次々と作られていると聞いているので、そういう分野で私の技術が役に立たないだろうかと考えています。

日本人に期待される3つの条件

承知しました。「ベトナムで活動する企業が、応募する日本人に求める条件」について考えてみました。思いついたのが次の3つです。

1.実務経験

2.異文化への柔軟な対応力

3.自分で環境を作ることができる能力

──もう少し具体的に教えて頂けますか。

まず「実務経験」について。最近、新卒で海外就職をする人も増えています。それはそれでいいところもあるのですが、私は、日本で一つの職種に短くとも10年程度は従事し、何か「私はこの道のプロです」と言えるスキルを持って海外に出たほうがいいと考えています。「英語(またはベトナム語)ができます」とか「ベトナムが好きです」というのも、確かに必要なのですが、いちばん大切なのはやはり実務能力です。

──私は30年近く同じ業界で仕事を続けてきましたから、これはクリアできそうです。

そうですね。次に「異文化への柔軟な対応力」について。ベトナムと日本では、仕事の面でも生活の面でも、違うところが多々あります。せっかくベトナムで就職したのに、日本との違いに遭遇するたびに「日本では……」と愚痴を言い、ベトナムになじめず、日本に帰国してしまう人がいるんですよ。ベトナムに限らず、海外で暮らすには、日本との違いを楽しめる人が求められていると私は思います。

──私が海外で働きたい理由の一つが「多様な文化に触れたい」。だからこの点も大丈夫かなと。実際にベトナムに行くと、文化の違いでめげることがあるかもしれませんが。

3つ目の「自分で環境を作ることができる能力」について。日本では仕事をしやすい環境を会社が作ってくれます。しかしベトナムでは自分で作らねばなりません。例えば当然あってしかるべき作業マニュアルやチェック表がなかったりします。それを会社に指摘すると「じゃあ、作ってください」という答が返ってくるでしょう。

──私は社内で新規事業の立ち上げを任されることが多かったんです。それと似たような状況なんでしょうね。

高く評価される管理能力

ところで年齢的にチームリーダーをされた経験はお持ちだと思いますが、いかがですか。

──そうですね、この10年くらいは、私が現場に立つことが徐々に減り、逆に現場のチームの運営や若手の指導が増えてきました。とは言っても、大規模なプロジェクトのマネージメント経験はなく、10~20人程度のチームがほとんどです。

それでも、就職する上で武器になりますよ。マネージメント経験がある人は、海外では日本以上に需要があると私は思います。今、ベトナムに働きに来ている人は、若い人が多く、マネージメント経験がある年齢層の人が少ないんです。これはベトナムの日本企業に限りません。ベトナム企業でも同じです。

──日本でもマネージメントが上手な人は少ないので、引っ張りだこですけどね。

ベトナムではそれに輪をかけてマネージメント人材が手薄だと言って、間違いありません。日本では下の年齢層からの突き上げが強くて、自身が持っているマネージメント能力を発揮できていない、60歳以上の人が活躍できる可能性がベトナムにはあります。

──それは嬉しいです。マネージメントに加え、私は人を教えるのも好きなんです。

日本の進んだ技術をベトナムの若い人に教えられるといいですね。

就職先を日本で決めてから渡越する

──ベトナムに行ってすぐに就職活動を始めたとして、就職先が見つかるまでに、どれくらいかかるものでしょうか。その分の生活資金を用意しておこうと思いまして。

いや、就職先は日本を出る前に決めておくのが普通ですね。

──そうなんですか。「ベトナムに住み始めたはいいが、就職先が決まらず日本に帰国」ということになったら困るから、ですか。

それもありますが、就労に必要な「労働許可証」と長期で住むのに必要な「滞在許可証」という2つの手続きがあるからです。

──どうやって入手すればいいんですか。

これご本人ではなく、就職する先が決まると、会社側が申請するんですよ。それが発給されて、初めてベトナムで働けることになります。ご本人が用意すべき書類、日本を出る前に用意すべき書類があるので、会社の人と相談しながら、準備を進めましょう。労働許可証は以前に比べると取りにくくなっていて、申請が却下されてしまうことがあります。その時は残念ですが、ベトナムで働くのは断念せざるを得ないでしょう。

──日本にいながら求職活動をするには、どうしたらいいんですか。

ベトナムにある日系の人材紹介会社に登録をするのが王道です。ネットで検索をするとたくさんの会社が出てきます。複数の会社にコンタクをすることをお勧めします。

──日本国内でウェブサイトを利用して転職した人は、平均で12~13社に応募していると聞きました。ベトナムでも、なるべくたくさんの会社を受けてみるつもりです。

そうですね。それから人材紹介会社は大手がいいとは限りません。数人で運営している小さな会社が、大手が持っていない求人情報を持っていることもありますから。

──承知しました。

老後の生活資金を増やすには

先日、ベトナムの人材業界で長く働いている人と話をしていて「新興国で働いている年配の日本人は、日本国内の人たちより、元気に見えませんか」という話が出ました。私もまったく同感です。

──どうしてなんでしょう。

先に述べたことと重なりますが、自分が培ってきたスキルを生かせる場が、日本よりも多いからだと思います。それから成果が見えやすいこと。ベトナムは、良くいえば即断即決、悪く言えば行きあたりばったりのところがあります。自分が日本で得た経験を元にアドバイスをすると、「とりあえずやってみましょう」と採り入れてくれる。日本では「邪魔者」扱いだったオジサン社員が、ベトナムでは尊敬される「指導者」として受けいれられるわけです。

──私も気持ちが前向きになってきました。

仕事への情熱がある年配者に、新興国で働くことを私がお勧めする理由は、もう一つあります。それはお金です。老後の資金が心配ですよね。ところが物価の安いベトナムで暮らしていたら、日本で受け取る年金を貯金に回すことができます。例えば65歳からの10年間、ベトナムで暮らすのと日本で暮らすのとを比べたら、75歳時点での手持ちの資産は、相当に差がつくことでしょう。

──いろいろ元気が出る話をありがとうございます。ベトナムでの就職先探しを決して楽観視はしていませんが、頑張って挑戦してみようと思います。

【エミダス博士】 ベトナム生活に関する雑学博士。 長年のベトナム暮らしで得た知識を元に、当地で暮らす方々が直面する様々な 質問にお答えします。 難問・奇問、大歓迎。 知りたいことがあれば、 emidas-m@nc-net.vn まで。

シェア

今すぐ登録すると、さらに詳細な情報が閲覧できます。