ビジネスニュース 2024年06月07日21:16

ベトナム貿易収支、5月は貿易赤字に転じた

5月、輸出と輸入の両方が好調に推移してきた。貿易収支は23カ月ぶりに赤字に転じた。

ベトナム貿易収支、5月は貿易赤字に転じた

ベトナム統計総局によると、5月の輸入額は前月比5.7%増、前年同期比15.8%増の328億1000万ドル。うち、国内企業は93億7000万ドル(前月比2.7%増)、(原油産業を含む)外資系企業は234億4000万ドル(前月比6.9%増)を計上した。

一方で、5月の輸出額は前月比12.8%増、前年同期比29.9%増の338億1000万ドルにも達した。うち、国内企業は前月比11.2%増の128億1000万ドル、外資系企業は前月比13.7%増の210億ドルを計上した。

輸出の好調が輸入を上回っている結果、5月の貿易収支は23カ月ぶりに赤字に転じ、約1億ドルの赤字を記録した。これは生産用機械設備や原材料の調達が盛んになっていることに起因すると予想されている。

1~5月期、貿易収支は80憶1000間ドルの黒字を計上し、前年同期の貿易黒字102億ドルから大幅に縮小してきた。

品目別でみると、

1~5月期、輸出売上高が10億ドルを超えたのは26品目あり、輸出総額の90%を占めている。うち、エレクトロニクス・コンピュータ・部品の輸出売上高が同期比33.4%増の273億7000万ドルで、携帯電話とその部品が11.6%増の225億4000万ドル、機械設備が11.8%増の184億4000万ドルに達した。

一方で、生産資材の輸入売上高は1398億9000万ドルで、輸入総額の約94%を占めている。内訳として、機械設備・工具・スペアパーツが45.7%を占め、原材料・燃料・資材が48.3%を占め、消費財が残り6%を占めている。

主要な貿易市場

1~5月期において、米国は最大の輸出先で、推定輸出額が440億ドルとなった。一方で、最大の輸入先である中国は549億ドルの輸入額(推定値)を記録した。

米国とヨーロッパへの貿易黒字は前年同期比24.2%増の381億ドル、18.4%増の143億ドルだ。日本への貿易黒字は前年同期61.8%減の2億9000万ドルに達した。一方で、中国、韓国と東南アジア諸国からの貿易赤字は55.9%増の323億ドル、1.3%増の111億ドル、39.1%増の42億ドルだ。

シェア

今すぐ登録すると、さらに詳細な情報が閲覧できます。